創世記
−ヨセフのしあわせ−
このときヨセフは、三十歳でした。ヨセフは王のもとをはなれ、エジプトのくにじゅうを見てまわりました。七年の豊作のあいだ、地には作物がたくさんできました。ヨセフは、この七年のあいだに、穀物をたくさん集め、ためておきました。それはとてもたくさんで、はかることができないほどでした。
ヨセフと、妻アセナテとのあいだに、マナセとエフライムのふたりの息子が生まれました。兄マナセの名まえは、 「わたしの苦しみと、わたしの父の家のすべてのことを、わすれさせてくださったから」といういみです。
また、エフライムというのは、「神が、わたしをなやみの地で、りっぱなものにしてくださったから」といういみです。
こうして、エジプトの地に豊作の七年がおわり、ヨセフの言ったとおり、不作の七年がはじまりました。どこのくにもみんな、ききんにおそわれましたが、エジプトだけには、たべものがありました。
そのうちに、エジプトにも、たべものがなくなったとき、人びとは、王にパンをくださいと、たのみました。すると王は、「ヨセフのところへ行くように」と言いました。
ききんは、世界じゅうにひろがりましたので、ヨセフは、穀物をいれた倉庫をみんなひらいて、エジプト人にたべものを売ってやりました。
また、このききんは、ほかのくにでは、もっとひどかったので、ほかのくにからも、たべものを買いにくる人が、たくさんありました。
(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿
「コメント」はブログの読者すべてに公開されます。公開に先立ち、管理者に届く設定ですので、プライバシーなどが含まれないか確認できますが、お名前やメールアドレス、私的なやりとりなど、個人情報に留意してください。イニシャルや匿名でも可能です。よろしくお願いします。